名前を複数持つこと

久しぶりです。
秋月咲樹です。
今回のテーマは
名前を複数持つこと
です。
林檎さんも本名と椎名林檎(以下敬略)という名前とレキシネーム(Deyonna)と複数持ってますが、結局は全部同一人物な訳です。

でも、私は正直、インタビューもPVも全部
椎名林檎 として見てました。
これは全部本名としての本音なのにPVとかインタビューを見る時はもう忘れているから後悔しています。

もしかしたら、私が今まで見た椎名林檎氷山の一角なのかもしれない。と思いました。


話は変わりますが、私は詩を作ります。
正直、この秋月咲樹という名前はご存知だと思いますがこの名前は本名ではございません
ペンネームは実は別にあるけど、文芸部にはいっても1回も使ってないです。
ただ使っているのは本名とニックネーム(あだ名)と秋月咲樹です。
自分の名前は長くて(読みは七文字)ましてや下の名前はよく合わないと言われるからニックネームでよばれることが多いです。先生も。

このままでいいと思ってましたが...



が、どうも最近こんな一言が

「私の名前をちゃんと呼んで」

罪と罰の歌詞です。

長いからしょうがないのかもしれない。合わないからかもしれない。けれどもどうもニックネームだと引っかかる。心のどこかで
と思ってます。
さっきも言ったように同一人物にはかわりないんですけどね。

以上、考えたらきりのない話でした。

火曜ドラマ「カルテット」の「おとなの掟」を聞いた私の考え

皆様お久しぶりです。
後輩が口笛で長く短い祭を吹いていたのでつい、反応しました秋月です。

今回のテーマはカルテットのおとなの掟
いよいよカルテットは佳境に入ろうとしてます。今後が気になるばかりです。

愛好家さんたちはお分かりですがエンディングテーマはカルテット のdoughnutholeのメンバーが歌っています。作詞作曲は椎名林檎さんです。

まだ、曲は取っていませんがエンディングテーマを聞いてるだけでもかなり興奮します。(個人的に)

ところでふと思ったのが...

[http://www..com/@CA5bgtuVPlSSndbさんのツイート(https://twitter.com/CA5bgtuVPlSSndb/status/836566288331747329?s=09

なんだか聞き終わるとみぞおちの当たりがすーっってするんですよね
何でなのかは未だ分かりません。でも、浴室を聞いた後よりおとなの掟のほうがすーっってするんですよ。
座禅エクスタシーの浴室は特にね(蜜月抄の)
歌詞も勿論いいけど音楽がいい!
水の中にいる感じの音楽がとても!

長文になりましたがご覧になった皆様有難うございます。それでは

能動的三分間に惚れるわけ

最近、Little Green MonsterさんやUNCHIANさんがカバーして有名な能動的三分間。愛好家さんたちも「東京事変さんで有名な曲は?」と言われたらこの曲をあげる人は多いでしょう。

今日はこの曲について書きたいと思います。


特に伝えたいのは 時間についてです。

まず、ここで読んで下さってる方々に問題です。

決定的三分間

能動的三分間

ジューダム

この曲の共通点は何でしょう?(読み進まずによくお考えください)



答えは

ズバリ3分で終わるということです。(皆様なら分かったはず!)

この正確さはとても素晴らしい。
こういうのはめったに見られません。同じクラスのでガオラー(Little Green Monsterさんのファン)の子に3分間で終わるんだよと言ったらびっくりしてました。


この曲をカップラーメンを作るタイマー代わりに使う人もいるのではないでしょうか?(私は春雨スープで使いました笑)




今回は時間について書きましたが歌詞も全て凄い。凄いとしか言いようが無い!

最後まで見て下さってありがとうございます。

私が好きな曲〜弁解ドビュッシー〜編

前回は東京事変さんについて書きました。
今回は私の好きな歌手の椎名林檎さんの「弁解ドビュッシー」について色々と書きたいと思います。

そもそも、「弁解ドビュッシー」は椎名林檎さんのセカンドアルバム「勝訴ストリップ」に入っています。特に「ギブス」「本能」「罪と罰」も入っていてご存知の方も多いでしょう。
「弁解ドビュッシー」は椎名林檎さんが「ドビュッシーが好きなことに説明や弁解なんてあるかよ!」「辛い恋をすることに弁解なんてあるかよ!」と勢いで題名をつけた曲だそうです。

私は「弁解ドビュッシー」を聞いた時、(どうせあたしの人生語呂合わせなんだもん)に何故か共感しました。
自分を何かに当てはめている感じで、私も今でも、何かしらのものに当てはめている自分がどこかにいると思いながら聞いてます。


あと、好きなことに弁解もないんですけどね。

ということで最後まで見て下さったってありがとうございます。

好きな曲〜東京事変さん編〜

前に椎名林檎さんのハマった経緯を書きました。
東京事変さんは
1期では
椎名林檎さん
亀田誠治さん
刄田綴色さん
晝海幹音さん
ヒイズミマサユ機さん
でしたが、2期では晝海幹音さんが浮雲さん(長岡亮介さん)にヒイズミマサユ機さんは伊澤一葉さんに変わります。

1期と2期では曲の感じが違います。私はどちらかと言うと2期派です。

東京事変さんは椎名林檎さんを通して知りました。もともとはMAQuillAGEのCMやウォーターミングキスミントとかで聞いていましたが...。

まだ、林檎さんもそうですが再生装置がない私にはまだ聞いたことのない曲もあるので開拓していきたいです。


最後に見て下さった皆様ありがとうございます。

好きな音楽〜椎名林檎さん編〜

前に好きな音楽たまーにと極たま編を書きました。
多分、長くなるかもしれないので椎名林檎さんと東京事変さんに分けて見ました。

私は、愛好家歴は短く、1年ちょっとぐらいです。そして林檎班(林檎さんのファンクラブ)にも入っておりません。しかも悲しいことにCD、DVDを持っておらず、再生装置も持っておりません。

と言っても昔から気になってはいました。

例えば、昔の記憶が正しければ(りんごのうた)を母か叔母が流していて気になってたり、(二人ぼっち時間)みんなのうたに流れていてメロディが残っていたりと(最近となって知った)そして極め付きは(いろはにほへと)のPVがエムオンで流れて気になったり。

そこから私が椎名林檎さんにハマってしました気がします。(けれども、家族には馬鹿にされるためあまり言わない)
そこから、東京事変も好きになっていきました。(そこからの経緯は後々)

ということで最後まで見て下さってありがとうございます。

好きな音楽にはまったわけ(たまーに聴くのと極たま編)

前回好きな曲について書きましたがそのハマったわけを書きます。でも、椎名林檎さんと東京事変さんは書ききれないので次回に書きます。

たまーに聴くleecaさん、MINMIさん、Superflyさんですが、leecaさん、MINMIさんは親の車で流れていたからです。特にleecaさんは前向きな気分になれるのでドライブにおすすめ。

Superflyさんはドラマの影響です。特にDoctor-Xらへんからです。
個人的にBi_Li_Li Emousyonが好きです。(そこら辺しか聴いてないんですけどね)

最後に極々たまに(極たま)聴く吹奏楽についてです。私はトロンボーンをやっていました。
特にお気に入りの課題曲は「コンサートマーチ青葉の街」です。

最後まで見ていただきありがとうございます。